2015.11.3~5 美山〜京都ツーリング

今年最後のお泊りツーリングです。
この3日間、予想通りのいい天気でした。ただ4日の美山の朝は霧と寒さがありましたが、9時過ぎには霧も流れて行きました。

1日目
予想では120kmぐらいなので、朝は朝ドラを見てから出発する。箕谷までの250m程の登り、そして有馬口手間の200m程の登り。実はこれが今日の1番の坂道です。先は長いのでコンビニで一休み。
f:id:kazumistu:20151105201357j:image
テーブル前が霞ガラスなのでいい感じ!

f:id:kazumistu:20151106092934j:image
国道176号を進み篠山手間のコンビニで栄養補給。いい天気です。暑くもなく寒くもない良い心地。

先日、黒豆コーヒーをいただいた篠山城近くの町屋通りにあるお店が、ランチもあったので楽しみにしていたのですが、町屋通りに着くと通りをあげてのイベントをしていました。沢山の人が行き交い出店が沢山あり、にぎわっています。人を掻き分け目的のお店に行くと、ランチはあるのだが満席で、結局出店でココナッツカレーとタイラーメンでお腹いっぱいに。地元の方々の出店なので大変美味しくいただきました。

国道173号に向け県道を進みます。街の文化祭を発見。思わず黒豆きな粉餅100円を食べ、お腹パンパンです。

f:id:kazumistu:20151106112017j:image
国道を北上し道の駅でコーヒーブレイク。木々が色づき青空に映えまさね。

国道9号を経由国道27号を進み県道12号に、いよいよ美山です。所々色づいた木々を眺めて自転車を走らせます。

f:id:kazumistu:20151106112504j:image
今日の宿、美山ハイマートユースホステル到着です。宿泊は1人だけの静かな夜になると思いきや、57歳の宿主と随分と話しの花が咲きました。

走行距離は112.4kmでした。

2日目
朝起きと霧!そして寒い。
今日は京都までの70km程度なので、霧が晴れのを待つことに。またまた宿主と話し込んでしまい、出発は9時半に。

f:id:kazumistu:20151106113327j:image
山には霧が残り素晴らしい眺めを見ることができました。

今回のツーリングの目玉の1つである、美山かやぶきの里へ向かいます。途中ロードバイクがパンを食べながら走っていたので追い抜いて行き、いよいよかやぶきの里です。

f:id:kazumistu:20151106113832j:imagef:id:kazumistu:20151106113850j:imagef:id:kazumistu:20151106113906j:image
今日も良い天気で良い眺めです。

先ほどのパン食べロードバイクの方も到着し、同じジャイアントの自転車だったのでしばらく話しに花が。京都市内の方でこのまま帰るらしく、同じ方向なのでまた会うかも。

国道162号の周山街道京都市へ向かいます。昔にオートバイで何度か走ったこともあり、道に迷うことはありません。今日のお昼はオートバイでもよく行った、カモノセキャビンです。
小さな峠を超えいよいよ到着、懐かしいですね。やっぱりオートバイがいます。ドアを開けるといつものマスターの顔が、相変わらず話し好きで、思わず回りのお客さんを巻き込んでマスターと和気あいあいです。
カレーセットでお腹を満たし国道を進みます。
せっかくなのに写真を撮り忘れました、残念。

マスターが言っていた通り、トンネルができ峠はなくなってそれなりに走りやすいのですが、向かい風になり、2キロ以上の緩やかな登りのトンネルがずっと向かい風でもう大変。
4つ程のトンネルを抜けいよいよ高雄への最後の登りです。やっぱり観光スポットです。多くの人が細い坂道を歩いており、バス停にも沢山の人です。

時間があるので少し京都市内観光です。

f:id:kazumistu:20151106120137j:imagef:id:kazumistu:20151106120147j:image

まずは、仁和寺へ。本堂や五重塔など主な場所は無料でした。仁和寺真言宗との事、我が家も真言宗なので親しめを覚えますね。

次は近くにある瀧安寺へ。ところが、駐車場兼入口に行くと、沢山のバスやタクシーが。そして係りの方に聞くと入口から有料とのこと。見学を諦めつぎへ。

f:id:kazumistu:20151106120723j:image
北野天満宮です。修学旅行の中学生がなぜか数人ずつ案内役を伴って回っています。どうも市内をバスではなくタクシーで回っている模様。駐車を考えるとタクシーの方が利にかなっているらしい。
私ももちろんお参りします。

まだ時間があるので、明日に予定していた大覚寺へ向かいます。

f:id:kazumistu:20151106121345j:imagef:id:kazumistu:20151106121408j:imagef:id:kazumistu:20151106121431j:image
写真は大覚寺の入口、1つ目の池は大覚寺横の大沢の池、2つ目の池は少し離れ大きめな広沢の池です。

大覚寺真言宗らしく親しみを覚えますが、入館費がいるので中には入りません。同じ真言宗でも派閥?違いらしい。

今日の宿は京都で人気の宇田野ユースホステルです。外国人利用が多くこの日もアジア人にフヤンス人高校生の修学旅行など沢山見られた。
また、名古屋市から来ていた私立女子小学校の修学旅行の団体が来ており、彼女らによる合唱が夕食後に催されました。レミゼラブルにマンマミーアなど、4曲でしたが大変満足しました。我が子の小学校音楽祭を思い出しました。

f:id:kazumistu:20151106130037j:image

走行距離は81.9kmでした。

3日目
今日は嵐山あたりから桂川自転車道、大山崎からは決死の国道171号を通り神戸へ。

f:id:kazumistu:20151106130426j:imagef:id:kazumistu:20151106130437j:image

大覚寺は昨日行ったので、すぐに嵐山の渡月橋へ。今日も良い天気。

渡月橋近くから桂川自転車道が始まるのですが、昨日会った地元ライダーもユースホステルのスタッフも私に判るようには説明できませんでした。
結局は入口近くに簡易な自転車道案内板がありました。しかし肝心の入口が分かりません。私の勘で一発で見つけました。後は表示に沿って行けば大丈夫でした。
そした、問題の国道へ。高槻から茨木、そして箕面へ。まあ聞きしにまはる走り難さ、路肩無ナシにトラックビュンビュン。あ〜しんど!
なんとかジャイアント大阪店に到着ししばし休憩。
その後の171号は若干走り易いのですが、せっかくの交差道路オーバーパスを自転車が通れれません。都度側道で信号待ちです。
昼食はなぜかラーメンが食べたくなり、昔は並んで食べた「芦屋ラーメン」へ。なんとまだ昼時間なのに客がいない。国道2号沿いなので駐車の問題もあるだろうが、やはり時代の流れてではないでしょうか。

いつものお世話になっている、ジャイアント神戸店でしばらく休憩です。お店の方々と今回のツーリングの写真を見て談笑です。
そして自宅へ。

3日目の走行距離は96km。


今年は泊まりツーリングはこれが最後です。
今回の2日目のコースを佐々里峠や花背峠などのコースは来年の宿題です。

来年も小豆島などまだまだ続けます。