2016.4.19〜20 小豆島ツーリング


2日間とも天候に恵まれた小豆島ツーリングでした。と言うか、良い天候の日を選んで出かけたのでした。

19日朝6時55分出発です。姫路港9時45分出港のフェリーに間に合うよう52kmを走ります。
9時15分ごろ道に迷う事なく皆とに着き、明日の帰りも同じフェリーなので、往復切符を購入。150円おトクです。

f:id:kazumistu:20160421094327j:imagef:id:kazumistu:20160421100422j:image
このフェリー自転車乗りにはスリッパサービスがある。多分ロードシューズ対象と思われます。

1時間45分後の11時45分に小豆島福田港に着岸。いよいよ小豆島走り染めだ。


ルートラボは全周ですが、初日は福田港から時計回りに、坂田港、草壁港、池田港、土庄港の順にメイン道路ではなく海岸沿いをトレースしながら進みます。

f:id:kazumistu:20160421100314j:image
f:id:kazumistu:20160421100331j:image

今日の宿小豆島オリーブユースホステルの前を一旦通り過ごし、池田港手前にある「小豆島手延べそうめん㍿美麺本舗」でにゅう麺大盛600円の昼食、会社の名前(うまめんほんぽ)通り大変美味しかった。

f:id:kazumistu:20160421100355j:image

そうめん屋からすぐ近くのオリーブで有名な井上誠耕園の直営店でお土産購入とミカンソフトクリームをいただきました。

f:id:kazumistu:20160421101459j:image
さすが自転車なのて1番小さいサイズにする。

瀬戸内の島を中心に毎年芸術祭を催しており、今年も開催いているのですが、4月17日迄で一旦終わり6月と秋に再開のよう。その芸術祭のノボリが海岸沿いの田舎道に立てられており、トレースして行きました。しかし建物内展示は鍵が掛かっており見られません。あっちこっち走り回ったのですが、結局2箇所だけ見る事が出来ました。

f:id:kazumistu:20160421103419j:imagef:id:kazumistu:20160421103432j:imagef:id:kazumistu:20160421103444j:image
芸術の事はよく分かりませんが天気も良く会場探しが大変だつたが楽しかった。

小豆島の南側は高松市屋島が見えてます。
f:id:kazumistu:20160421103744j:image
北側は兵庫県が間近に見えてます。写真無し

小豆島オリーブユースホステルで同室になったのが外国人でした。58歳のインド系アメリカ人で、仕事を引退後ここ5年毎年約6週間、日本を沖縄県から北上しているらしい。今年は大阪市京都市奈良市、神戸市から姫路市へそして小豆島へ来たようで3日間滞在の次は、一旦高松市へ渡り電車で瀬戸大橋を渡り岡山市へ行く予定らしい。瀬戸大橋を是非渡りたかったらしい。
松江市から鳥取市から大阪市へ。今年はここまでらしい。
何故小豆島かは、30年前に岡山の会社へ1ヶ月来ていた時に同僚と小豆島へキャンプしに来たらしくて、その時の思い出があったらしい。

ところで私は全く英語はダメ!愛称ボブさんは30年前から日本に興味を持ち独学で日本語を勉強したようです。ネットが普通になつてからは、YouTubeでドラマや歌、特に演歌などで勉強し、特に森昌子石川さゆり五木ひろしが大好きと言っています。
日本語のヒヤリングはほぼ完璧。話す方は言葉の表現が難しいらしく時々苦労していますが、普通会話には問題ありませんでした。


2日目も良い天候です。
ユースホステルで島の北側の情報を聞くと、コンビニを含め食料が調達出来るお店も食堂も福田港まで無い模様。
実は島にはコンビニはセブンイレブンのみが島の南側に4件あるだけです。
今日は寒霞渓へ登るのですが、食料調達の為に遠回りしなければならなかった。
セブンイレブンオリジナルのアンパンと豆パンを調達していざ寒霞渓へ。

f:id:kazumistu:20160421110540j:imagef:id:kazumistu:20160421110551j:image

ロープウェイ頂上駅でかわら投げの見学だけ、
f:id:kazumistu:20160421110759j:imagef:id:kazumistu:20160421110812j:image

休憩後展望台へ下りと登りを進みます。

f:id:kazumistu:20160421110954j:imagef:id:kazumistu:20160421111032j:imagef:id:kazumistu:20160421111043j:image

四方指展望台。標高776mで寒霞渓より高く眺めも最高です。

島の北側に下って行きます。海岸沿いに東へ。
以前より行きたかった所が見えてきた。

f:id:kazumistu:20160421111556j:imagef:id:kazumistu:20160421111604j:image

日本のヨットビルダー岡崎造船です。何時もホームページで見ている眺めそのままが目の前に。感激です!

ここで豆パンを。
後は福田港までもう少し。
途中ここも懐かしいレジャー用船着場であるシータイガーがあり、まだ営業いているようです。(写真無し)

f:id:kazumistu:20160421112137j:image

福田港到着。時間があるので隣の食堂でうどん450円をいただく。穴子天丼1200円がウリのようですが、もったいない!アンパンもあるし。

13時15分出港で姫路港14時55分着岸。
あとは52km走り帰るだけ。

今回、1日目は133km走行獲得標高は約1400m。2日目は走行107km獲得標高は約1250mでした。自宅と姫路港間を含みます。

念願の小豆島ツーリングは満足できるものでした。

次は来週火曜日に淡路島一周の予定です。ショップのメンバーと初心者の女の子が一緒。どうなるか分かりませんが楽しみです。
今の所の天気予報は曇。