2016.3.6 四万十・足摺無限大チャレンジライド


f:id:kazumistu:20160308163758j:image昨年に続き四万十・足摺無限大チャレンジライドです。
昨年は2日間開催でしたが、今年は1日開催です。距離は222kmで私にとっても1日では最長になります。
1月の淡路島一周180kmやブルベ200kmコースの下見を兼ねた160km走や、週2〜3日の総合訓練などの準備。また、カロリー糖質や水分などの補給についても自転車ショップ店員にアドバイスをいただき準備を進めてきました。

f:id:kazumistu:20160308153134j:imagef:id:kazumistu:20160308153147j:imagef:id:kazumistu:20160308153200j:imagef:id:kazumistu:20160308153212j:image

まずは、前日に400kmの移動しなければなりません。昨年は四万十市中村駅までだったのが、今年は土佐清水市足摺岬が会場です。
朝7時20分車で出発し、明石大橋と鳴門大橋そして高知道の大豊以西を除き下道を通ります。途中大歩危峡のドライブインで昼休憩いたのですが、そこから大歩危峡観光遊覧船が出ている。帰りに乗船しようと思うのでした。
夕方4時30分頃やっと到着です。今回の宿はスタート会場と駐車場を兼用する好位置。これは助かりました。
時間があるので、宿でもらった観光パンフレットを手に、万次郎像や足摺灯台など歩いて回り観光気分を満喫しました。ここ足摺岬灯はもちろん初めてです。
 そうそう到着前に中浜万次郎生誕の家も見てきました。
f:id:kazumistu:20160308154712j:imagef:id:kazumistu:20160308154726j:image

宿はサイクリストでほぼ満室だ。同い年のトライアススラーや加古川からの2人組、岡山からの5人組、女性2人組など全てサイクリストでした。季節外れの鰹タタキを美味しくいただき早めに就寝。

ライド当日の天気予報は雨!!昨年も雨。誰か雨男か雨女が……

やっぱり雨の中のスタート。ただ、昨年より雨足は弱くさらにまったく寒く無いのが本当に助かりました。
準備してきた通り無理せずそこそこのペースを保ち走り出す事ができました。補給も30kmごとに可能なように、エイドステーションと自前のジェルなどで順調に捕食でき、まずまず予定通りに進んで行きました。
雨も降ったり止んだりで気温も寒くも暑くもなく我慢できる範囲でした。

途中女性と一緒になり、後から考えると彼女の作戦にまんまと引っかかった形で、スピードが少し遅かったので私が前に出た後その女性はずーっとすぐ後ろに付いてきました。自転車では人のすぐ後ろを走ると風よけになり、すご〜く楽に走れます。途中少しだけ交代してくれましたがほぼ前を20kmは走り、エイドステーションに到着。よく見るとそこそこ年輩の女性で話を聞くとこの方もトライアスラーでその周りの仲間全部が同じ。高知はトライアスラーばかり?

f:id:kazumistu:20160308161241j:image
やっと沈下橋に着きここで初めて写真をパチリ。

ここまでベースの合わない2人と一緒に来ましたが、トイレを済ませたことからここからマイペースだとスタートしたのだが、ナントパンク!!です。パン!シュー!😩最低。
タイヤがなかなかリムからなかなか外れずモタモタしていると、親切な方が手助け。大いに助かったのですが、チューブを入れ替えリムにはめ込む時にその方がレバーでチューブに穴を空けてしまった。😩、パッチを貼っていただきやっと再出発。

途中の読みでは222km朝6時30分出発で4時30分到着可能かな?
でしたがパンクに手間取り結局5時10分到着でした。10時間40分で完走!まずまず。

f:id:kazumistu:20160308162522j:imagef:id:kazumistu:20160308162532j:imagef:id:kazumistu:20160308162542j:image

宿に歩いて帰り、風呂に入るとホッ、やね。
今夜は一人客です。食事は何故か昨日より豪華、魚三昧を堪能できました。

f:id:kazumistu:20160308162952j:image
これは宿で貰った芋ケンピの足摺バージョンの「亀おこし」硬くて甘くて大変美味しい。ここらでしか売ってないので、翌日帰り掛けに近くの観光ホテルにわざわざ行き買い求めました。

今日は高知市のひろめ市場に寄り道で昼飯休憩です。
f:id:kazumistu:20160308163441j:image
結局ラーメンセット。アッサリでまずまずでした。

後は予定通り大歩危峡で観光遊覧船です。
f:id:kazumistu:20160308163745j:imagef:id:kazumistu:20160308163758j:imagef:id:kazumistu:20160308163824j:image

帰りは2つの橋以外はひたすら下道を行きます。そして無事帰宅。

今回のロングライドは、準備しそれを意識して走る事ができたのが自分としては大きな収穫でした。
これからのライドに生かしたいけそうです。

次は伊吹山ヒルクライムです。しっかりと準備したいと思います。